限定承認・相続放棄
相続開始3か月経過後の相続放棄はできるか
親が亡くなったが、遺産が無いと考え遺産分割をしないで放置していたら、ある日突然消費者金融から貸金の返還請求を受けた、このような事案は少なくありません。 このような場合において、相続人が借金まで相続したくないと考えた場合は …
相続開始後の遺産調査とその方法
父又は母が亡くなったけれども、両親とは同居していなかったので財産や負債については何があるかは分からない、または、相続人の一人から遺産分割の話を持ちかけられたけれども、遺産の全容を明らかにしてくれない、若しくは、相続人から …
限定承認の手続の流れ
限定承認という手続は、使い方によっては有意義な制度なのですが、なかなか使われないのは、単純承認や相続放棄よりも手続が複雑なためだと思われます。 そこで、この記事では、限定承認の手続を解説することにより限定承認の手続の流れ …
限定承認の説明②~先買権の行使によるメリット~
被相続人に借金がある、または、借金があるかもしれないと考えたときには、まずは債務の有無について調査をするのがよいと以前の記事で解説いたしました。 被相続人に債務があったことが判明した場合ですが、相続人としてはまずは相続放 …
限定承認の説明①
ブログを書かないと、あっという間にアクセス数は落ちますね。。。 サボらないで定期的に書かなくては。 さて以前、相続開始時の注意点という記事を書きました。 この記事においては相続開始時において、①単純承認②限定承認③相続放 …