遺産の範囲
相続した遺産に株式が含まれる場合の注意点
遺産相続の発生後、遺産分割をするために遺産調査をしたところ、遺産の中に株式が含まれることがあります。 遺産の中に株式がある場合は、どのようなことに注意しなければいけないでしょうか。 また、例えば、被相続人が生前に株式投資 …
遺産分割前における遺産預金の払戻請求の可否に関する最新判例の紹介
久しぶりの投稿になります。 預金の遺産分割の対象の有無については、以前の記事で解説をしたとおり、従前の判例から判例変更がなされ、預金が遺産分割の対象となる財産である旨判示されました。 この判例と派生する判例として、最高裁 …
預貯金の遺産分割対象性と判例変更(最高裁平成28年12月19日決定)
一昨日、預貯金が遺産分割の対象となるか否かとの論点について、従前の判例を変更し、預貯金は遺産分割の対象となると判断した最高裁の大法廷決定が出ました。 この決定では、結論として預貯金が遺産分割の対象となるとしましたが、どの …
預貯金の遺産性の判断方法及び遺産確認の訴え
被相続人が亡くなった場合において、何らかの理由(貯金の限度額の問題等)により預貯金の名義が被相続人ではなく相続人の一人になっている場合があります。 他方で、これとは逆に、預貯金の名義が被相続人になっているけれども、相続人 …
借地権の遺産分割と注意点
親が借地の上に建物を建てて生活していたが、亡くなったため、遺産として借地権付建物が残されたということがあります。 この場合、借地権の遺産分割はどのような点に注意して行わなければいけないでしょうか。 以下では、借地権付建物 …
預金の遺産分割対象性に関する判例変更について
先日のニュースで、預金は遺産分割の対象外であるとする高裁の判断について相続人が最高裁に対し許可抗告を申し立てたところ、最高裁の大法廷に回付されたとの報道がされました。 まだ最高裁による決定が出されたわけではありませんが、 …
賃料の帰属と遺産分割の必要性
2016年2月26日 遺産の範囲
被相続人の遺産の中に、第三者に賃貸中の不動産が存在する場合があります。 被相続人が亡くなってからすぐに遺産分割が完了した場合はあまり問題とならないのですが、遺産分割が紛糾した等の理由で遺産分割まで時間がかかった場合、相続 …